桐生市歯科医師会・地域医療連携プロジェクトでは口腔ケアの普及啓発を目指してFM桐生の番組を使って平成22年10月より放送を開始しました。以下は放送内容のLISTです。
01回目 「歯と口腔のはたらき」 (星野浩之先生) 2010年11月放送
02回目 「口腔ケアとは」 (須永 實先生) 2010年12月放送
03回目 「口腔内観察」 (小林 司先生) 2011年01月放送
04回目 「唾液の役割」 (星野浩之先生) 2011年02月放送
05回目 「口腔ケアとは」 (須永 實先生) 2011年03月放送
06回目 「歯科衛生士と口腔ケア」 (原 貴美子さん) 2011/05放送
07回目 「桐生厚生総合病院に於ける口腔ケア」 (林 希望さん) 2011/06放送
08回目 「デイサービスの口腔ケア」 (大塚 徹さん) 2011/07放送
09回目 「内科から見る口腔ケア」 (齋藤義人先生) 2011/08放送
10回目 「栄養士から見た口腔ケア」 (仲澤朱実さん) 2011/09放送
11回目 「老人ホームに於ける口腔ケア」 (下山千寿子さん)2011/10放送
12回目 「療養病棟での口腔乾燥」 (高橋みゆきさん)2011/11放送
13回目 「歯科医師会が実践する口腔ケア」(塩崎泰雄先生)2011/12放送
14回目 「特別養護老人ホームの口腔ケア」(新井喜代子さん) 2012/01放送
15回目 「桐生厚生総合病院の障害者歯科治療」(塩崎泰雄先生)2012/02放送
16回目 「入院患者の口腔ケア」(鈴木 円さん) 2012/03放送17回目 「薬剤師会と口腔ケア」(小島孝一会長) 2012/04放送
18回目 今井正之先生(桐生厚生総合病院・口腔外科)2012/05/04放送
19回目 山田勲先生(恵愛堂病院・外科)2012/06/01放送
20回目 岡田克之先生(桐生厚生総合病院・皮膚科)2012/07/06放送
21回目 福田純一先生(高木病院・歯科口腔外科) 2012/08/03放送
22回目 金子幸代さん(ユートピア広沢)2012/09/07放送
23回目 武井徳子さん、大竹美佐子さん(桐生市長寿支援課) 2012/10/05放送
24回目 新井佳子さんと西場裕香さん(桐生市保健福祉部健康づくり課)2012/11/02放送
25回目 田貝暢子さんと梅澤亜紀さん(みどり市地域包括支援センター)2012/12/07放送
26回目 尾池政江さんと鏑木早苗さん(みどり市保健福祉部健康管理課)2013/01/04放送
27回目 石原さんと長秀樹さん(ISプライム)2013/02/04放送
28回目 吉川仁美さん(高木病院)2013/03/01放送
29回目 大竹広信さん(桐生市社会福祉協議会)2013/03/01放送
30回目 小林宗二さん(恵愛堂病院)2013/03/01放送
FM桐生第2スタジオでの『知って得するお口の話』収録風景
Comments are closed.